日付 | 名称 | 参加者 | URL |
---|---|---|---|
2006/1/2(日) | 稲美町ハ-フ | 岡田 |
|
2006/1/8(日) | いぶすき菜の花マラソン | 岡田(4時間16分44秒、11495人中1681位)![]() |
http://www13.ocn.ne.jp/~ibu-nano/ フル20回完走記念 コ-スは前回より、走りやすく、景色もよく、特に開聞岳はすばらし かった。来年も出たい。 |
2006/1/29(日) | 大阪女子国際マラソン記念ハ-フ | 田村(1時間48分)、岡田(1時間44分30秒)、 小路(1時間48分22秒) ![]() | http://www.osaka-marathon.jp/half2006/
ヌレデバの走りは28km地点で見ました.このときは2位だったと思います.(T) ヌレデバ、シモン等が目の前を走るのを応援し、森ノ宮駅前の食堂でビールを飲みながらゴールまでTVで見ていました。(S) |
2006/1/25(日) | 有馬街道自主トレ | 岡田、吉井(約2時間) |
有馬まで、自動車の通る有馬街道を通らずに行く道を次回のエムランコ-スの候補として下見走。
|
2006/1/29(日) | 神戸シティマラソン10キロ | 吉井(51分9秒)![]() |
http://www.kobe-taikyo.com/kobecity-marason.html 例年になく穏やかなランニング日和。 |
2006/2/11(休) | 法隆寺ハ-フ | 岡田 |
|
2006/2/12(日) | 神戸バレンタインハ-フ | 田村(1時間49分35秒)、吉井(1時間58分35秒)![]() 岡田(山野井先輩の告別式) | http://www.sanspo-kansai.com/marathon23/
|
2006/2/19(日) | 泉州フル | 岡田(4時間18分3秒)![]() |
ボストンマラソン勝者の最高齢78才の山田敬蔵さんと抜きつ、抜かれつ。 21回目のフル完走 |
2006/2/26(日) | オッティ10キロ | 岡田 風雨のため中止 |
|
2006/2/26(日) | 淡路島うずしおハーフ | 吉井(2時間9分37秒、174位)![]() |
強風、激しい雨にもめげずに強行。ゴールにあわせて雨あがる。 |
2006/3/4(土) | アル・パチーノ主演『ヴェニスの商人』鑑賞 | 岡田、西村、吉井 |
パルシネマしんこうえん 自主参加 重田(3月1日)、岡田(3月2日)、小路(3月6日) |
2006/3/5(日) | 篠山フル | 岡田(4時間22分12秒)![]() |
水素水(H4O) をポシェットにいれて28キロで飲む。効果はあったような、なかったような。
|
2006/3/12(日) | 京都シティハ-フ | 田村(1時間56分26秒)、岡田(1時間47分35秒)![]() | 朝から、雨。7500人の参加で、道も滑りやすく、3分の1ぐらい収容されたのではないでしょうか。
|
2006/3/19(日) | 2006千里国際チャリティラン10マイル | 田村(1時間30分37秒9)![]() | 会場の南千里公園は寒かったですが,満開の梅の下で弁当を食いました. ファミリー2kmでは有森裕子が子供をあやし激励し,時には怖がられながらサービスしていました. |
2006/4/9(日) | 芦屋ファンラン10キロ | 岡田(51分25秒)、吉井(53分40秒)、新谷(56分)、小鯛![]() | 小鯛さん、関西復帰第1弾。昨年に続き、今年も満開の桜の下、宴会を楽しみました。 写真1 、 写真2 、 写真3 、 写真4 |
2006/4/23(日) | 志摩ロードパーティ・ハーフマラソン | 岡田(1時間52分39秒![]() | 4000人ほどの参加で志摩スペイン村は開業以来
の賑わいではなかったでしょうか。 パンフ ホームページ |
2006/5/2(休) | 萩250キロ(110キロまで) | 岡田 | コースマップ
来年も挑戦します。 |
2006/5/14(日) | 鯖街道76キロ | 岡田(11時間11分30秒)![]() | 福井県小浜から、出町柳まで、7割は石ころだ
らけの山道の難コ-ス、300人ほどの参加で、その中に20
人ほどが10日前の萩250でみかけた人でした。
|
2006/5/28(日) | 小豆島ハ-フ | 岡田 |
|
2006/6/4(日) | 第21回たたらぎダム湖マラソン | 岡田(1時間55分14秒、828人中355位)![]() | ハ-フ出場71レ-ス目
|
2006/7/30(日) | サンフランシスコフル | 岡田、吉井(5時間12分)
![]() | 向こうは涼しく、走り頃温度でした。時間は無視で、
5時間12分。写真を写しながら,しゃべりながら、歩きながらの
道中でした。二人並んでのゴ-ルでした。 写真1 アシュベリーにて 写真2 ゴールデンゲート 写真3 生ビールアリマス コースマップ |
2006/8/19(日) | 第14回MLランナ-ズ夏季合同自主トレ | 田村、青木、吉井、小路、小鯛![]() 無念の棄権・岡田 | コースマップ1 コースマップ2 コースマップ3 コースマップ4 岡田さんの突然の体調不良の報告を受け、残る5人が小雨のなかJR舞子と明石から出走。途中土砂降り に会いながらも約2時間でなでしこの湯にゴールしました。 傘をさして走る田村先生他の写真 |
2006/8/20(日) | (読売ランナ-と)有馬までの全山縦走 | 岡田(病欠) |
|
2006/08/27(日) | 伊吹山かっとびマラソン | 岡田(病欠) |
|
2006/09/08 | 泰山国際登山レース(賞金つき) | 田村(1時間2分)50歳以上の部2位、賞金1000元(15,000円)![]() | 頂上まで6000段、ふつう6時間のところ過去2回3時間くらいで
上っていました。今回は初めてレースに参加。今回は中間点(中天門)まで。 1位は53歳のアメリカ人で10分ほど速かったです。旅行者で前日に誘われたとか。3位は日本語を教えている日本人 表彰式写真 |
2006/09/17(日) | 丹後半島100キロ | 岡田 | ちょうど8の交差するスタ-ト地点でリタイア。
|
2006/10/08(日) | 大江山山岳マラソン(23.5キロ、3時間6分29秒) | 岡田![]() | 石ころだらけ。前日の雨でぬかるみ、3回転倒しました。いまでも体のふしぶしが痛いです。
|
2006/10/15(日) | 四万十川ウルトラ100キロ | 岡田(13時間35分38秒)![]() 吉井(60Kカヌー館でリタイア) | 還暦後、初完走。本当に久し振りの完走に涙がでました。(岡田)
スタート前写真 岡田ゴール写真 |
2006/10/29(日) | 手賀沼ハ-フ | 岡田 |
|
2006/11/03(金) | 荒木又右エ門鍵屋の辻マラソン | 岡田(46キロ、5時間28分20秒)![]() | 昨年より、12分早くゴ-ルができ、大変うれしかったです。
|
2006/11/05(日) | 西宮国際ハ-フ | 田村、岡田(1時間50分05秒)![]() | 甲子園球場にはいると、小鯛君がいってた、マスタ-ズ野球を開催してました。ちょ
うど、岩国対福井でしたか、結構レベルの高い野球をやってました。
観衆は関学のチアガ-ル(なぜか関学)と、どこかの高校ブラバンとマラソンおっさんの着替え組だけ。
|
2006/11/12(日) | 雪彦ハ-フ | 岡田(1時間45分43秒。55才以上、118人中40位)![]() | スタ-ト時には、絶好のコンディション。半年ぶりの50分切り、やっとこさ、キロ5分でいけました。
|
2006/11/19(日) | 2006神戸全日本女子ハーフマラソン | 岡田(1時間46分25秒。746人中、325位)、小路(1時間47分50
秒)![]() | 折り返しからは、帽子が飛ぶほどの向かい風と雨ですっかりペ-スダウン。ちょっと疲れました。
|
2006/11/23(祝) | 福知山フル | 岡田(4時間6分39秒)![]() |
|
2006/12/10(日) | 京都東山マラソン30キロ | 岡田(4時間02分23秒)![]() | 結構人気が出て,参加者が増えてきたみたいです。去年は
雪で転倒しましたが、今年も前日の雨ですべり1回転倒しました。
|
2006/12/17(日) | 三田国際ハ-フマラソン | 岡田(1時間48分12秒)、全体で3042人中、1035位。60才以上で199人中62位。![]() | 今年22レ-ス目。全体でも、60才でもランクは同じで、60才なりたての
僕なのに、この位置ということは、60才もなかなか厳しい。
|
2006/12/23(祝) | 宝塚ハーフ | 田村(1時間59分12秒)、吉井(2時間3分33秒![]() | 大雪の昨年と違って好天気、気温も適度。手塚治虫のTシャツだけで人が集まるヘンな河川敷の大会です。
|
2006/12/23(祝) | 加古川フル | 岡田(4時間17分37秒)![]() | 25回フル完走。
|
2006/12/24(日) | 第15回MLランナ-ズ冬季合同自主トレ | 田村、青木、岡田、吉井、小路、小鯛![]() | 写真
|